HANZOU-NET/HOME災害用ページTOP

<伊賀広域震災ボランティアフェスティバル>

情報シミュレーションの概要



Eメールによる情報送受信訓練

情報送受信訓練用アドレス

hanzou@lilac.ocn.ne.jp (メイン)
hanzou@hiraki.gr.jp (サブ1)

<シミュレーションの手順>

1.事前告知
6月1日から、関係機関に対し、Eメールにて、情報シミュレーション訓練への参加を呼びかける。
2.訓練開催告知
6月13日(日)AM9:00から、関係機関に対し、Eメールにて訓練開始を発信する。
3.Eメール送受信訓練
関係機関やホームページを見た方から送信されたEメールに対し、受信確認メールを返信する。
4.訓練終了告知
6月13日(日)PM5:00までに、関係機関に対し、Eメールにて訓練終了を発信する。
災害用ホームページにおいて、訓練の終了を告知する。
5.オプショナル訓練
・メーリングリストによる情報送受信訓練
・参加予定団体
  1.社協職員メーリングリスト「うなそーす」(現地で対応)
  2.県NPO室メーリングリスト(県NPO室で対応)
(DMで呼びかけた団体が、それぞれの裁量で独自のMLや掲示板、チャット等で参加を 呼びかけるのは自由です。ただし、訓練であることを正しく伝え、訓練終了を必ず告知 して下さい。)

Eメール送受信の注意(必ずお守り下さい。)

 この訓練は、災害時において、日常的にネットワークを組んでいる関係機関をはじめ、ホームページを見た方が、うまく情報発信でき、現地または、後方支援を行う情報センターに、Eメールによる情報が、適切に送受信されるかを確認するための訓練であって、被害想定による具体的な救援情報の送受信のための訓練ではありません。
 Eメールでの送信内容は、送信テストのようなもので結構です。訓練に対するご意見や応援メッセージ的なメールも歓迎します。
 ただし、救援活動を想定した架空の情報に対しては、被害想定による訓練ではないので、十分な対応ができない場合があることをご承知おき下さい。
 また、トラフィックに限界がありますので、単に訓練を妨害するメールや、大量のメールを同時に送信することは絶対にしないで下さい。
 トラフィックの混み具合により、適時、サブアドレスをお知らせいたします。
  当日、場合によっては、訓練開始告知や、終了告知を個別に返信できないかもわかりませんので、災害用掲示板や、災害救援情報ページをご覧頂き、各自で判断していただくことをご承知おき下さい。
 Eメールで頂いた情報を、災害用掲示板や、災害救援情報ページに転載することがありますので、転載付加の場合は、メールにその旨をご記入下さい。原則的に、個人からのメールは匿名扱いとさせていただきます。転載確認をとらずに掲載する場合があることをご了承下さい。
 
TOP▲


災害用掲示板による情報交換訓練

災害用

災害用掲示板

<シミュレーションの手順>

1.災害用掲示板の公開
災害用掲示板は、6月1日から、一般公開しています。
6月13日(日)までは、事前の情報交換用として活用します。
2.災害用掲示板による訓練
6月13日(日)AM9:00〜PM5:00までは、訓練モードになります。
事前にDMにより訓練のご案内をした関係機関を始め、災害用ホームページをご覧になった方々が、自由に投稿できる掲示板です。
3.訓練終了後の活用
関係機関やホームページを見た方から送信されたEメールに対し、受信確認メールを返信する。

掲示板投稿の注意(必ずお守り下さい。)

この訓練は、災害用掲示板に関係機関を始め、ホームページをご覧になった方が投稿できるかをチェックする訓練です。従って、当日の訓練に関する内容以外の投稿に対しては、現場から返信ができないことがあります。被害想定をしての訓練ではありませんので、直接的な救援情報やボランティアの派遣情報については、対応できないことがあることをあらかじめご了承下さい。
 この手の情報訓練に対するご意見やご感想、メッセージ等を掲示板に書き込んでいただければ幸いです。
 また、訓練以外で、掲示板を乱用することは堅くお断りいたします。
 掲示板の利用にあたっては、「趣旨説明」「掲示板の使い方」をよく読んでご投稿下さい。
 掲示板への投稿は、できるだけ
ハンドルネームの使用はご遠慮下さい。所属等を本文に掲載していただければ幸いです。
  訓練当日は、チャット状態になることも予想されます。書き込みが集中すると、エラーになることが予想されますので、トラブルが起こった場合は、DMに切り替えて送信して下さい。

TOP▲


災害用ホームページによる情報発信訓練

災害用

災害救援情報のページへ

<シミュレーションの手順>

1.伊賀広域震災ボランティアフェスティバル当日の状況を報告
災害発生時には、現場の状況を報告するホームページにしますが、今回は、伊賀広域震災ボランティアフェスティバルの様子を時系列的に報告します。各コーナーの模様を画像入りで紹介したり、Eメールや、掲示板による参加を呼びかけたり、ボランティア本部から入った、ハプニングや、参加者の感想などを報告します。
2.訓練後の活用
6月13日(日)以降は、フェスティバル全体の検証や、情報シミュレーションの検証結果を掲載し、災害発生時には、現地情報として活用します。

TOP▲


戻る

災害用ページTOP